サバ缶で作る!厚揚げ味噌チーズ煮込み

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
鯖缶を使えば、汁から身まで余すことなく使えます。味噌で煮込んだ後は、チーズを加えてコクがある厚揚げの煮物になりますよ
このレシピの生い立ち
厚揚げと鯖缶がメインで簡単にそして食べ応えがある1品を作ってみました。チーズが入るだけで一気に濃厚さがでてきます。
サバ缶で作る!厚揚げ味噌チーズ煮込み
鯖缶を使えば、汁から身まで余すことなく使えます。味噌で煮込んだ後は、チーズを加えてコクがある厚揚げの煮物になりますよ
このレシピの生い立ち
厚揚げと鯖缶がメインで簡単にそして食べ応えがある1品を作ってみました。チーズが入るだけで一気に濃厚さがでてきます。
作り方
- 1
厚揚げを食べやすい大きさに切ります。
- 2
玉ねぎを薄切りにします。
- 3
フライパンに食用油(分量外)を少量いれて、厚揚げを炒めます。軽く焼き目がついたら玉ねぎも加えてさらに炒めます。
- 4
火を止めて、鯖缶の汁、味噌、みりん、料理酒を加えます。
- 5
弱火にして、サバ缶の身を加えます。
- 6
サバを箸で軽く崩しながら全体に混ぜていきます。
- 7
とろけるチーズをのせます。
- 8
チーズがとろけてきたら全体を軽く混ぜます。
- 9
お皿に盛りつけたら、お好みで小葱をのせてできあがりです。
コツ・ポイント
厚揚げを最初にフライパンで軽く焼き、焼き目をつけることで、表面に焼き目がつき美味しい煮物になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鯖缶で!白菜とサバの味噌キムチ煮込み 鯖缶で!白菜とサバの味噌キムチ煮込み
トップ10入りありがとうございます!鯖缶を使って白菜を美味しくいただける1品!味噌煮缶の味噌味とキムチの素だけ♡ ありさrecipe♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21540766