スピルリナと桜で可愛く♡『ふくさ寿司』

【スピルリナLAB ごはん】
ひな祭り ポトラック パーティメニュー
CA産DICスピルリナパウダー使用
このレシピの生い立ち
スピルリナLABは「DICスピルリナを楽しく研究しましょう!」のテーマで、料理家安藤千英先生の「&LAB」の研究生と共に活動する企画です。
レシピ考案者:はし みのり研究員
(特性:ごはん研究者)
スピルリナと桜で可愛く♡『ふくさ寿司』
【スピルリナLAB ごはん】
ひな祭り ポトラック パーティメニュー
CA産DICスピルリナパウダー使用
このレシピの生い立ち
スピルリナLABは「DICスピルリナを楽しく研究しましょう!」のテーマで、料理家安藤千英先生の「&LAB」の研究生と共に活動する企画です。
レシピ考案者:はし みのり研究員
(特性:ごはん研究者)
作り方
- 1
【薄焼き玉子】ボウルに卵を割り入れ●の調味料を加えフォークを使いよく混ぜる。
- 2
①をザルでこす。
- 3
②の卵を半分ボウルに分けスピルリナを加え混ぜる。
※ダマがあっても問題ありません。 - 4
フライパンを強火でしっかり温めたあと弱火にする。
- 5
④にプレーンの卵とスピルリナ入りの卵をおたまでフライパン半分ずつに流し込み揺すって広げる。※できるだけ薄く敷いて下さい
- 6
フタをして弱火のまま焼き表面が固まったところで菜箸を使い裏返し30秒ほど焼く。④~⑥を繰り返し8枚焼きます。
- 7
【梅しらすまぜご飯】
梅干し5粒を「たたき梅」にし、青じそは千切りにする。 - 8
温かいご飯に⑦と釜揚げしらす白ゴマを加え混ぜ合わせる。
- 9
⑧を8当分にしてラップでゆるく握り長方形に形成する。
- 10
⑥の薄焼き玉子で⑨のご飯を包む。
※画像参照 - 11
三つ葉を30秒ほど茹で⑩を結んで仕上げ
る - 12
桜大根の大根は皮をむき厚さ2mm程の輪切りにし、梅酢と砂糖で前日から漬けておく。型抜きで桜をつくり飾って完成。
コツ・ポイント
薄焼き卵で包んで作る「ふくさ寿司」その薄焼き玉子にスピルリナを混ぜ込み緑と黄色の春らしいグラデーションに!大根で作った桜を飾ることでより華やかで可愛いお寿司に!スピルリナの量を控えめにし、お子様向けの味付けにしてあります♪
似たレシピ
-
ひな祭♪スピルリナ入りお雛様お寿司ケーキ ひな祭♪スピルリナ入りお雛様お寿司ケーキ
【スピルリナLAB ごはん】ひな祭り ポトラック パーティメニューCA産DICスピルリナパウダー使用 DICスピルリナ -
ひな祭♪スピ飾り巻き寿司とスピ野菜雛寿司 ひな祭♪スピ飾り巻き寿司とスピ野菜雛寿司
【スピルリナLAB ごはん】ひな祭り ポトラック パーティメニューCA産DICスピルリナパウダー使用 DICスピルリナ -
-
-
-
ひなまつりイケメン&キュートなお寿司☆ ひなまつりイケメン&キュートなお寿司☆
ひなまつりパーティメニュー☆たまごをかわいく使っておいしいお寿司ができました♪菜の花みたいな巻き寿司も春っぽくて◎naovege
-
その他のレシピ