白菜とえびのチーズシチュー★ルー不要

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

白菜とえびのチーズクリームシチューです♪
えびのプリプリ感、えびの味が濃いシチューです!
下ごしらえをきちんとすれば成功
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けている、子どもに大人気のえひを使いました♪

白菜とえびのチーズシチュー★ルー不要

白菜とえびのチーズクリームシチューです♪
えびのプリプリ感、えびの味が濃いシチューです!
下ごしらえをきちんとすれば成功
このレシピの生い立ち
ずっと作り続けている、子どもに大人気のえひを使いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えび 5~6匹
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. ☆塩 適量
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 米油 大さじ2
  6. 米粉 大さじ2
  7. 人参(あれば) 1/4本
  8. 白菜 2枚
  9. エリンギ(あれば) 1/2本
  10. 600cc
  11. ウェイパァー(シャンタン) 小さじ2
  12. 豆乳 300cc
  13. チーズ 片手くらい
  14. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    これが一番大事な作業
    えびを剥いたら適量の塩と片栗粉、少量の水で揉み洗いする

  2. 2

    綺麗に洗って、キッチンペーパーで水気をとる

  3. 3

    フライパンに米油を熱し、カットした玉ねぎを炒める

  4. 4

    えびを炒める

    えひは一旦取り出す

  5. 5

    米粉を加えて1分炒める

  6. 6

    水を少しずつ加える

  7. 7

    残りの野菜を加えて煮たら蓋をする
    5分煮る

  8. 8

    豆乳を加え、えびも入れる

  9. 9

    チーズを片手にのるくらい加えたら出来上がり

    黒胡椒をふる

  10. 10
レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ