チンゲンサイのクリーム煮

そらとぶあんころもち
そらとぶあんころもち @cook_40412460

白菜は余っていたので使いましたが、なかったら、キノコや人参など色々代用が効くと思います。

牛乳は豆乳でも代用可能です。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜のレパートリーがあまりない中、子供も食べやすいものがいいなぁと思い作りました。

チンゲンサイのクリーム煮

白菜は余っていたので使いましたが、なかったら、キノコや人参など色々代用が効くと思います。

牛乳は豆乳でも代用可能です。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜のレパートリーがあまりない中、子供も食べやすいものがいいなぁと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲンサイ 2株
  2. 白菜 2枚ほど
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. 牛乳 200CC
  5. 片栗粉 大1
  6. 大2
  7. 適量
  8. コショウ 適量
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    チンゲンサイと白菜は、ざく切り、鶏もも肉は、一口大に切ります。

  2. 2

    鍋にサラダ油をいれ、鶏もも肉の表面が焼けたら、チンゲンサイと白菜の芯の部分を入れ炒める。その後、葉の部分も入れ炒める。

  3. 3

    野菜がしんなりしてきたら、牛乳とコンソメを入れて、沸騰する直前で火を弱め、煮込む。(牛乳を煮立たせないように)

  4. 4

    片栗粉を水で溶き、回し入れてとろみがつくまでかき混ぜながら煮る。
    塩コショウで、味を調節して出来上がり。

コツ・ポイント

牛乳を沸騰させないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そらとぶあんころもち
に公開

似たレシピ