簡単♪きな粉風味のスコーン

たかぴこりん @cook_40253289
きな粉の風味がふんわり( ´∀`)
ポリ袋使って、洗い物無し!の思い立ったら30分でオーブンへ♪すぐ出来るスコーン♪
このレシピの生い立ち
きな粉がたくさん余っていたので( ノД`)…
簡単♪きな粉風味のスコーン
きな粉の風味がふんわり( ´∀`)
ポリ袋使って、洗い物無し!の思い立ったら30分でオーブンへ♪すぐ出来るスコーン♪
このレシピの生い立ち
きな粉がたくさん余っていたので( ノД`)…
作り方
- 1
大サイズのポリ袋を、ボウルに被せてセットする
- 2
1に、粉類を順に計量して投入していく
- 3
砂糖まで入れたら、ポリ袋をフリフリして粉類を軽く混ぜ合わせる
- 4
もう一度3をボウルに被せて、サラダ油を投入し、またポリ袋の上から、フリフリ、モミモミして混ぜる(なんとなくでOK)
- 5
計量しておいた牛乳を3回くらいに分けて投入し、都度、擦り合わせるようにして生地をまとめていく
- 6
砕いたチョコをここで投入しても良し、しないでも良し。
私は、チョコの先端でポリ袋が破けそうで嫌なので、後のせ派(^^;) - 7
袋の上から、生地を伸ばしては三つ折りにする。
これを3回くらい繰り返す - 8
2cmくらいに生地を伸ばして、袋の上から押すようにして、好きな形に切る
- 9
チョコ後のせ派はここでチョコをのせる
- 10
200℃で余熱しておいたオーブンで、180℃に下げて17分焼く
コツ・ポイント
生地のまとまりが悪いときは、微量ずつ牛乳を足して下さい。
生地がベチョっとならないように注意!
甘さ控えめで作ってるので、甘いのが好きな方は、チョコを多目に入れるも良し、砂糖の量を増やすも良し(^^)
お好みで加減してください( ・∇・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21548757