母の懐かしい味③くるみ餅

☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522

宮城県出身の母がよく作ってくれたくるみ餅♡香ばしくて濃厚なくるみダレがお餅と合います♫

このレシピの生い立ち
子供の頃お正月に親戚が集まっておばちゃん達がすり鉢でくるみを擦って作ってくれてました。
今ではそんな機会も無くなりましたが、すりおろしたくるみを頂いたので懐かしくなって作ってみました(◍•ᴗ•◍)

母の懐かしい味③くるみ餅

宮城県出身の母がよく作ってくれたくるみ餅♡香ばしくて濃厚なくるみダレがお餅と合います♫

このレシピの生い立ち
子供の頃お正月に親戚が集まっておばちゃん達がすり鉢でくるみを擦って作ってくれてました。
今ではそんな機会も無くなりましたが、すりおろしたくるみを頂いたので懐かしくなって作ってみました(◍•ᴗ•◍)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. くるみ(すったもの) 大さじ3
  2. 砂糖 小さじ2〜3
  3. 醤油 小さじ2
  4. お湯 大さじ2
  5. 切り餅 2〜3個

作り方

  1. 1

    今回使用したくるみです。
    すでにすってある状態のものです。
    実の物はフードプロセッサーやすり鉢で粉砕します。

  2. 2

    ボウルにくるみ・砂糖・醤油を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    お湯を加えて伸ばす。
    先ずはお湯大さじ1を加えて伸ばします。

  4. 4

    少し白っぽくなる感じまでお湯を足して伸ばす。
    様子を見ながら少しずつお湯を加えていきます。

  5. 5

    お餅を柔らかくなるまで茹でる。

  6. 6

    柔らかくなったお餅を4に移して絡ませて出来上がり♫

  7. 7

    関連レシピ
    納豆餅
    レシピID:19398299

  8. 8

    関連レシピ
    胡麻餅
    レシピID:19599569

コツ・ポイント

お湯は様子を見ながら加えます。
工程4で味見をして、味が薄ければ砂糖醤油を足して好きな濃さにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ