ほったらかしプチチョコパン

♪新月
♪新月 @cook_40303903

こね時間10分でできます。寝ている間や出掛けている間に発酵させて、お好きな時間に焼いてみてください。
このレシピの生い立ち
パンは時間がかかるので低温発酵で簡単に作ってみようと思って作りました。

ほったらかしプチチョコパン

こね時間10分でできます。寝ている間や出掛けている間に発酵させて、お好きな時間に焼いてみてください。
このレシピの生い立ち
パンは時間がかかるので低温発酵で簡単に作ってみようと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 140g
  2. 薄力粉 60g
  3. 砂糖 20g
  4. 3g
  5. ドライイースト 3g
  6. ぬるま湯 140ml
  7. チョコチップ 50g

作り方

  1. 1

    ボウルに粉類をすべて入れ混ぜます。

  2. 2

    1にぬるま湯を入れ混ぜたら、10分ほどこねます。

  3. 3

    ラップをして冷蔵庫で最低5時間低温発酵させます。

  4. 4

    8等分にしてチョコチップを包み、丸めたら鉄板に並べます。

  5. 5

    40℃で30分2次発酵させます。

  6. 6

    強力粉を表面にまぶします。

  7. 7

    200℃に予熱したオーブンで20分焼きます。

コツ・ポイント

チョコが流れ出てきても問題はないです。チョコチップでなくても、板チョコでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪新月
♪新月 @cook_40303903
に公開
2020年11月8日にmyキッチンを開設しました。お菓子作りが好きでレシピ投稿しています。
もっと読む

似たレシピ