食べるスープ『白菜とカニカマクリーム』

ファイト!!【公式】
ファイト!!【公式】 @cook_40296838

たっぷりの白菜とカニカマの旨味がたくさん溶け出したミルクスープです!
ポイントはとろみ付けにクリームチーズを使用♪
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!

食べるスープ『白菜とカニカマクリーム』

たっぷりの白菜とカニカマの旨味がたくさん溶け出したミルクスープです!
ポイントはとろみ付けにクリームチーズを使用♪
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛り2人分
  1. 白菜 2〜3枚
  2. 薄力粉 小さじ1.5
  3. カニカマ 50g
  4. 牛乳 250cc
  5. 125cc
  6. クリームチーズ 50g
  7. コンソメ 小さじ2
  8. 塩こしょう 適量
  9. フライドオニオン(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    白菜は細切りにし、薄力粉をまぶしておく。
    カニカマは手で割いておく。

  2. 2

    鍋に牛乳と水を入れ温める。(焦げてしまわないように注意が必要です!)

  3. 3

    ボールにクリームチーズを入れ、鍋で温めている牛乳である程度溶いておく。

  4. 4

    温めている牛乳から湯気が出てきたら、鍋に白菜、溶いたクリームチーズ、カニカマ、コンソメを入れる。

  5. 5

    塩こしょうで味を整える。

  6. 6

    あればフライドオニオンを振りかける。

コツ・ポイント

クリームチーズがない場合は薄力粉の量を増やすととろみが出ます。
水分量を少なめに調整して、ドロっとした状態のものだとチーズを乗せて焼けばグラタンにアレンジできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ファイト!!【公式】
に公開
大阪府柏原市にある薬剤師と管理栄養士などが健康づくりをサポートするカフェ【ファイト!!マルシェ&カフェ】の公式cookpadです!お店で提供しているカフェメニューの週替りスープレシピを毎週公開します♪2021.1.14〜【ホームページ】https://fightmarcheandcafe.com/【Instagram】ID→ fight_marche_and_cafe
もっと読む

似たレシピ