おにぎりにも☆しそひじきのふりかけ

shimaru
shimaru @cook_40051102

シンプルだけどとっても美味しい♪
あったかごはんに、お弁当、おにぎり…色々使えて便利^^
このレシピの生い立ち
最近ひじきを食べていないなぁ~と思い、ふりかけを作ろうと思いました。
ちょうど大葉がたくさんあったので、さっぱり味のふりかけにしてみました。

おにぎりにも☆しそひじきのふりかけ

シンプルだけどとっても美味しい♪
あったかごはんに、お弁当、おにぎり…色々使えて便利^^
このレシピの生い立ち
最近ひじきを食べていないなぁ~と思い、ふりかけを作ろうと思いました。
ちょうど大葉がたくさんあったので、さっぱり味のふりかけにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ひじき(乾燥・芽ひじき) 10g
  2. 大葉 5~6枚(お好みで増やしても)
  3. ごま 大さじ1
  4. ◎だし汁(水+顆粒だしのもとでも) 100㏄
  5. ◎酒 大さじ1
  6. ◎醤油 大さじ1/2
  7. ◎みりん 大さじ1/2
  8. ◎酢 小さじ1
  9. ◎塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ひじきはたっぷりの水でもどす(30分ほど)
    2~3回水を変えて洗い、ざるにあげ水気を切っておく。

    大葉は刻んでおく。

  2. 2

    フライパンか鍋にひじきと◎を入れ火にかける。

  3. 3

    沸いたら、時々混ぜながら5分ほど煮る。
    味をみて足りないようなら塩少々(分量外)で調える。

  4. 4

    大葉とごまを混ぜて汁気を完全に飛ばして仕上げる。

  5. 5

    ふりかけ・混ぜご飯にしておにぎりにしても美味しいです。

コツ・ポイント

工程③で調味するときは、その後汁気を飛ばすのでそれも考慮して塩加減を決めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shimaru
shimaru @cook_40051102
に公開
福島県出身東京都在住☆クックパッドで、皆さんとたくさんの「美味しい♡」を共有したいな♪どうぞ仲良くしてやってくださいまし♡日本かんぶつ協会認定「かんぶつマエストロ」&パン講師資格有(ペーパー…)根っからのインドア体質。最近は韓ドラにハマっております。
もっと読む

似たレシピ