高たんぱく!大根の煮物のツナ缶あんかけ

筋肉研究家Nしおり
筋肉研究家Nしおり @SHIORIn
東京都港区

動物性たんぱく質と植物性たんぱく質を同時に摂取できる!
このレシピの生い立ち
旬の野菜を高たんぱくに食べたかった。

高たんぱく!大根の煮物のツナ缶あんかけ

動物性たんぱく質と植物性たんぱく質を同時に摂取できる!
このレシピの生い立ち
旬の野菜を高たんぱくに食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/3本
  2. 昆布 適量
  3. ミックスビーンズ 1/2袋
  4. シーチキン(ノンオイル) 2缶
  5. ◎酒 大2
  6. ◎醤油 小2
  7. ◎みりん 大1
  8. ◎味噌 大1
  9. 大根煮汁 150cc
  10. 片栗粉 大1
  11. ●水 大2

作り方

  1. 1

    大根を3cm程度の輪切りにし、厚めに皮をむいて面取りする。十字に隠し包丁を入れる。

  2. 2

    鍋に大根と昆布を入れ、浸るくらいの水を加えて、蓋をして中火で加熱する。ひと煮立ちしたら弱火で30分程度煮る。

  3. 3

    フライパンに2の煮汁を150c入れて、◎を加え、シーチキンも入れて加熱する。ミックスビーンズも投入。

  4. 4

    水分が適度に飛んだところで火を止める。●の水溶き片栗粉を混ぜながら3に入れる。

  5. 5

    皿に大根を盛りつけて4をかけたら完成!

コツ・ポイント

手早く

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
筋肉研究家Nしおり
に公開
東京都港区
料理は科学
もっと読む

似たレシピ