超簡単!ココアのマーブルパウンドケーキ

ずんだ姫。
ずんだ姫。 @cook_40423978

マーブル模様が可愛らしいパウンドケーキです!おうちカフェやバレンタイン、大切な人の誕生日にもぴったりだと思います♪
このレシピの生い立ち
余ったバターでパウンドケーキが作りたくて、思いつきました。薄力粉やベーキングパウダーなどの粉をふるう作業がないので、洗い物も少なく、簡単に作れると思います!

超簡単!ココアのマーブルパウンドケーキ

マーブル模様が可愛らしいパウンドケーキです!おうちカフェやバレンタイン、大切な人の誕生日にもぴったりだと思います♪
このレシピの生い立ち
余ったバターでパウンドケーキが作りたくて、思いつきました。薄力粉やベーキングパウダーなどの粉をふるう作業がないので、洗い物も少なく、簡単に作れると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 3g
  3. グラニュー糖 50g
  4. バター 30g
  5. 米油 40g
  6. 2個
  7. ココアパウダー 5〜7g

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖をボウルに入れて、泡立て器でよく混ぜる。(ふるいにかけなくてokです!)

  2. 2

    ボウルの中に溶かしたバター、米油、卵2個を入れて、さらによく混ぜる。

  3. 3

    よく混ざったら、生地の3分の1くらいを他の容器にうつす。そこにココアパウダーを入れて、ココア生地を作る。

  4. 4

    ココア生地ができたら、プレーンの生地に加えて、数回混ぜる。(混ぜすぎないのがポイントです!)

  5. 5

    170度に予熱したオーブンで40分ほど焼きます。
    (15分ほど焼いたら、真ん中に切れ込みを入れると綺麗に仕上がります)

  6. 6

    焼き上がったら型から外して、よく冷めてからラップで包んでください。
    1日置くと、しっとりのパウンドに仕上がります(^^)

コツ・ポイント

オーブンは170度に予熱してください。
バターはレンジでチンして、溶かしておいてください。卵は常温に戻して置いてください。米油や臭いがないサラダ油がおすすめです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずんだ姫。
ずんだ姫。 @cook_40423978
に公開
作って食べることが大好きな女子大生です。インスタに作ったお菓子を投稿しています^^簡単お菓子で暮らしにご褒美を♪
もっと読む

似たレシピ