濃厚な香りのピスタチオチーズケーキ

yukoTR
yukoTR @cook_40084043

ピスタチオスプレッドとマスカルポーネチーズを使ったレアチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
美味しいピスタチオスプレッドが手に入ったので作ってみました。
★ピスタチオスプレッドの甘味が強いのでグラニュー糖の量は控えめです
 味を見て調整してみてください

濃厚な香りのピスタチオチーズケーキ

ピスタチオスプレッドとマスカルポーネチーズを使ったレアチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
美味しいピスタチオスプレッドが手に入ったので作ってみました。
★ピスタチオスプレッドの甘味が強いのでグラニュー糖の量は控えめです
 味を見て調整してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人
  1. ビスコッティ 150g
  2. バター 70g
  3. 生クリーム 200ml
  4. マスカルポーネ 250g
  5. ピスタチオスプレッド 180g
  6. ゼラチン 8g
  7. グラニュー糖 大さじ1〜
  8. ニラエッセンス 4滴
  9. 砕いたピスタチオ 80g
  10. 粉砂糖&雪の結晶シュガー 少々

作り方

  1. 1

    ビスコッティをビニール袋などに入れ麺棒で叩いて砕きバターを加えよく混ぜ合わせクッキングシートをしいた
    型の底に敷き詰める

  2. 2

    ゼラチンを大さじ2の水でふやかし生クリーム大さじ4を加え600wのレンジで30〜40秒加熱して完全に溶かす

  3. 3

    ★残りの生クリームはグラニュー糖を加え軽く泡立てる

  4. 4

    泡立てた生クリーム 室温に戻しておいたマスカルポーネ ゼラチン ピスタチオスプレッド バニラエッセンスを加え混ぜる

  5. 5

    型に流し込み 砕いたピスタチオを上に敷き詰め冷蔵庫で30分以上
    冷やし固める

  6. 6

    しっつかり固まったら型から外し 粉砂糖&雪の結晶シュガーをちらす

コツ・ポイント

★ ビスコッティは手作りのブルッティ・マ・ボーニを使いました。甘味の少ないクッキーなどを使ってください
★ピスタチオスプレッドは「ポリコム ピスタチオスプレッド」を使いました。★ 生地を混ぜ合わせた後裏漉しすると口当たり滑らかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukoTR
yukoTR @cook_40084043
に公開
おいしいもの大好き!おいしい~という言葉をききたくて毎日楽しく料理しています見て 食べて おいしいお料理を目指しています
もっと読む

似たレシピ