【自分用覚書】生米トマトリゾット

甘夏せとか
甘夏せとか @cook_40151772

けっこうこってりめなので満足感◎
ランチにどうぞ
このレシピの生い立ち
トマトリゾットが急に食べたくなって、なんとなくで作ったらできたので

【自分用覚書】生米トマトリゾット

けっこうこってりめなので満足感◎
ランチにどうぞ
このレシピの生い立ち
トマトリゾットが急に食べたくなって、なんとなくで作ったらできたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. ニンニクチップおろしニンニク) 適量
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. トマトトマト缶なら1缶) 1個
  5. 生米 1合
  6. 600cc
  7. コンソメキューブ 2個
  8. 小さじ2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. ケチャップ 大さじ3
  11. バター 10g

作り方

  1. 1

    お鍋にオリーブオイルを引き、ニンニクチップを入れて香りを出す

  2. 2

    くし切りにした玉ねぎ、賽の目切りにしたトマトを入れ軽く炒める

  3. 3

    生米を入れ、透き通るまで炒める

  4. 4

    水、コンソメ、塩、砂糖を入れて弱火で煮込む

  5. 5

    ボコボコ言い出したらケチャップ、バターを入れ味をみる
    足りなければ塩を追加する

  6. 6

    お米が好みの柔らかさになったら完成

  7. 7

    お好みで粉チーズ、パセリをどうぞ
    ミックスチーズを入れてもおいしそう

コツ・ポイント

・写真は思い立ってハムをちぎって入れています。具材もお好みでどうぞ
・バターを入れたのでこってりめです。さっぱりいただきたいならバターなしで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
甘夏せとか
甘夏せとか @cook_40151772
に公開
はじめまして。甘夏せとかと申します。ただのしがないお菓子好きの社会人です。モットーは健康的に生きることよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ