鶏胸肉の生姜餡煮込み丼

りん
りん @cook_40308305

タンパク質たっぷりとれて、とっても手軽に美味しくできるレシピ^^
このレシピの生い立ち
家にある材料でタンパク質メインにして手軽に作れてしっかりボリュームあるものを作ってみました

鶏胸肉の生姜餡煮込み丼

タンパク質たっぷりとれて、とっても手軽に美味しくできるレシピ^^
このレシピの生い立ち
家にある材料でタンパク質メインにして手軽に作れてしっかりボリュームあるものを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 生姜 1片
  4. 醤油 大さじ3
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. 白だし 大さじ1
  8. 100ccくらい
  9. 片栗粉 大さじ2くらい
  10. 水菜、三つ葉、ブロッコリースプライト等 適量
  11. かまぼこ 1本
  12. 刻みねぎ 適量
  13. 温泉卵 3個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に沿って縦に切り、生姜は輪切り(千切りでもマル)、かまぼこは縦に切ってから横に切る

  2. 2

    (まな板にまな板シートを敷いて手袋をし、)鶏胸肉は観音びらきにして削ぎ切りをし、一口大に切る

  3. 3

    ポリ袋に鶏胸肉をいれる。その中に、
    醤油・酒・みりんを大さじ2程度加え、揉み込んで置いておく

  4. 4

    フライパンに水と、醤油・酒・みりん・白だし各大さじ1、片栗粉を入れる。
    そこへ玉ねぎと生姜を入れて火にかける

  5. 5

    玉ねぎが透明になってくたっとしてきたら、味付けしている鶏胸肉を加えて蓋をして煮込む(水が少なかったら足す)

  6. 6

    鶏胸肉にしっかり火が通ったら火を止め、かまぼこと、水菜や三つ葉、ブロッコリースプライトを加える(菜類はトッピングでも◎)

  7. 7

    どんぶりにご飯をつぎ、その上にトッピングする

  8. 8

    真ん中に温泉卵をのせ、ネギをのせる

コツ・ポイント

生姜が輪切りだとしっかり味がして美味しい!
身体があったまり、しっかりタンパク質もとれて美味しいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りん
りん @cook_40308305
に公開

似たレシピ