べちゃつかないチキンライス オムライス用-レシピのメイン写真

べちゃつかないチキンライス オムライス用

ごしゅ子
ごしゅ子 @cook_40387973

ケチャップしっかり炒めて、べちゃべちゃ防止!

たっぷり量だから、余ったら冷凍ストック♪

このレシピの生い立ち
オムライスとかに!

べちゃつかないチキンライス オムライス用

ケチャップしっかり炒めて、べちゃべちゃ防止!

たっぷり量だから、余ったら冷凍ストック♪

このレシピの生い立ち
オムライスとかに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1/4〜1/2
  3. 適量
  4. Aケチャップ(110g程度) 大さじ6
  5. Aコンソメ(1.8g程度) 小さじ2/3
  6. A中濃ソース(9g程度) 大さじ1/2
  7. Aにんにくチューブ 1cm
  8. A白ワイン(料理酒でも可) 大さじ2
  9. A砂糖 小さじ1
  10. バター 10g
  11. ご飯 500g
  12. 粉チーズ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の皮を剥ぎ(後で使う)、余分なスジや脂身を取り除いて、2〜3cmくらいに細かくしておく。

  2. 2

    玉ねぎを大きめのみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに薄く油をしき、1で剥いだ皮を弱火で焼いて油を出す。

    ※油が取れたら、皮は取り出して捨てる。

  4. 4

    3のフライパンで玉ねぎを炒める。
    軽く透き通ってきたら鶏肉も炒めていく。
    塩コショウをしっかりめに振る!

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、玉ねぎと鶏肉をフライパンから取り出しておく。

  6. 6

    さっきのフライパンにAを全て入れ、弱火で水分を飛ばす。

    ※水分が飛んだら取り出しておく。

  7. 7

    綺麗なフライパンにバター20gを入れ、ご飯500gを軽く炒める。
    5の鶏肉と玉ねぎも混ぜて炒める。

  8. 8

    7に6を入れ混ぜる。
    ※塩で味を調整する。
    白いご飯がない程度に混ざったら、粉チーズも入れて軽く炒める!

  9. 9

    出来上がり!

コツ・ポイント

ご飯を炒めるとこからは、手早く短く!
炒めすぎNG!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごしゅ子
ごしゅ子 @cook_40387973
に公開

似たレシピ