冷し中華に焼き茄子ON♪

ゆうかりおん
ゆうかりおん @yukarion

冷し中華の具に焼き茄子も参加!茄子の香ばしい味がタレと混ざってまろやか♪美味しいよ〜
このレシピの生い立ち
下準備に少し手間はかかりますがお気に入りのレシピです(*´ω`*)

冷し中華に焼き茄子ON♪

冷し中華の具に焼き茄子も参加!茄子の香ばしい味がタレと混ざってまろやか♪美味しいよ〜
このレシピの生い立ち
下準備に少し手間はかかりますがお気に入りのレシピです(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 1〜2個
  2. 1個
  3. キュウリ 1/2本
  4. トマト 小1個
  5. わかめ 少量
  6. 人参 少量
  7. ハム、サラダチキン、カニカマ お好みの量
  8. 市販の冷し中華(タレ付) 1袋

作り方

  1. 1

    材料です
    ※メインの具はハムやサラダチキンやカニカマなどお好みのもので♪

  2. 2

    茄子をグリルでじっくり焼く
    ※時々ひっくり返しながら、25分〜 クテっとなるまで

  3. 3

    箸で挟むとグニュっと柔らかくなるぐらいまで焼けたらOK

  4. 4

    熱いうちに皮を剥き、食べやすい大きさに割く
    ※粗熱を取って冷凍庫などで冷やしておく

  5. 5

    わかめは洗って戻し、水を切る

  6. 6

    ・卵は錦糸卵に
    ・キュウリは千切り
    ・トマトは薄切り
    ・人参はスライサー等で細くツマ切り
    ・わかめは細切り

  7. 7

    麺を指示通り茹で、氷水でしめる
    具をのせ添付のタレをかけて完成♪
    ※いりゴマパッパ。お好みでマヨネーズも(*^^*)

コツ・ポイント

具材はよく冷やしておくと冷たく食べれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうかりおん
に公開
薄味ヘルシーな料理、旬の和食が好きですパンより断然お米派🍙最近はいろんな食材が高騰してメニューに悩みまくり…(>ω<)皆様の工夫溢れるレシピに助けられてます☺️
もっと読む

似たレシピ