ほうれん草のパウンドケーキ

谷里保育園 @cook_40255946
緑の野菜が苦手な子でも食べやすく、栄養のある焼き菓子です。
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく食べられる焼き菓子レシピを考案しました。おいしく野菜を摂取でき、栄養のあるおやつです。
ほうれん草のパウンドケーキ
緑の野菜が苦手な子でも食べやすく、栄養のある焼き菓子です。
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく食べられる焼き菓子レシピを考案しました。おいしく野菜を摂取でき、栄養のあるおやつです。
作り方
- 1
ほうれん草は茹でた後、冷水にさらし、粗熱を取ったら水をよく絞り、2~3㎝に切る。
- 2
①をミキサーにかけ、ペースト状にする。
- 3
ボウルにバターを入れ、白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。
- 4
砂糖を加えて、さらによく混ぜる。
- 5
卵を入れてよく混ぜ、②も入れて合わせる。
- 6
薄力粉、ベーキングパウダーを加えて、ゴムベラでさっくり合わせる。
- 7
⑥を型に入れ、180度のオーブンで30~40分焼いたら完成。
コツ・ポイント
・粉類を入れたらさっくり合わせ、混ぜすぎないようにする。
・バターと砂糖はよく混ぜ合わせるようにする。
→この2点がポイントで、ふんわりとしたパウンドケーキが出来上がります。
似たレシピ
-
【ほうれん草のパウンドケーキ】 【ほうれん草のパウンドケーキ】
ほうれん草を入れて作ったすっごく緑色のパウンドケーキです。ほうれん草臭さはほとんど無く、栄養ある美味しい焼き菓子です。 makichihua -
-
-
グレープフルーツとシナモンパウンドケーキ グレープフルーツとシナモンパウンドケーキ
グレープフルーツの風味と食感が美味しい焼き菓子です。生グレープフルーツが苦手な人にもお勧めですよ。 ゆきcafe0929 -
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草と豆腐のパウンドケーキ ほうれん草と豆腐のパウンドケーキ
甘さ控えめ♡お豆腐を使ってマーガリンを半量にしました^ ^朝食に、おやつに、子どもも大好きなパウンドケーキです♡ hyugashan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21552859