我が家の春巻き☀色鮮やか野菜たっぷりvr

White☆Lily
White☆Lily @cook_40082657

物価高に負けず、リーゾナブルな食材にひと手間かけて、”絶品春巻き”を作りましょう❤がっつりお肉とカラフルな野菜入りです♬
このレシピの生い立ち
度重なる値上げ…物価高に、家計費が悲鳴(汗)❗

そこで、安い豚挽き肉をセールの日に大量買いして、家族全員で春巻きを作りました。

具をカラフルにして、目にも楽しく。
ワイワイ言いながら巻いたのも良い思い出に。料理に興味を持って貰えたかな❤

我が家の春巻き☀色鮮やか野菜たっぷりvr

物価高に負けず、リーゾナブルな食材にひと手間かけて、”絶品春巻き”を作りましょう❤がっつりお肉とカラフルな野菜入りです♬
このレシピの生い立ち
度重なる値上げ…物価高に、家計費が悲鳴(汗)❗

そこで、安い豚挽き肉をセールの日に大量買いして、家族全員で春巻きを作りました。

具をカラフルにして、目にも楽しく。
ワイワイ言いながら巻いたのも良い思い出に。料理に興味を持って貰えたかな❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻き20本分
  1. 肉だね
  2. 豚ひき肉 300g
  3. セロリ (or 玉葱) 茎部分1本分
  4.  ★胡麻 大匙
  5. 椎茸 5個
  6. 人参(しりしり) 小1本
  7. ニラ 1束
  8. 干し海老 1-2掴み分
  9. 春雨 100g
  10. オイスターソース 大匙2杯程度
  11. 塩・テーブル胡椒 少々
  12. 片栗粉+水 大匙1杯
  13. その他
  14. 春巻きの皮 食べる分だけ(20本分?)
  15. 片栗粉+水 適量
  16. サラダ油(揚げ用) 適量
  17. つけだれ
  18. 酢+和辛子 適量

作り方

  1. 1

    【前日】

    豚肉とセロリを胡麻油で炒めます。

    長葱や玉葱が一般的ですが、セロリは炒めてもコリコリ感が残り私はお薦め♥️

  2. 2

    肉の色が変わったら、おh氏海老、人参(しりしり器でおろす)、椎茸、ニラを投入。
    全体を混ぜます。

    春雨は湯で戻して。

  3. 3

    春雨と残りの調味料、水でといた片栗粉を加え煮詰めます。

    タッパーに入れ冷蔵庫へ。

    ここまでは前日にやっておきます。

  4. 4

    【当日】

    1日置いた肉だねを春巻きの皮で巻いていきます。

    肉だねは一日置いたことで味が浸み、扱いやすくなっています。

  5. 5

    片栗粉+水をよく溶いたものを糊代わりにし、食べる分だけ作ります。

    残った肉だねは後日炒め物やサラダのトッピングにでも。

  6. 6

    たっぷりの油で2度揚げします。

    裏表に美味しそうな色がついたら引き上げ、油を切ります。

    春巻きの横面もチェックを❗

  7. 7

    【食す】

    熱々を召し上がって下さい。
    カリッパリッの音が癖に❗

    辛子入り酢につけるのが我が家流です✨

    ボナペティ❤

  8. 8

    【一言】

    大人数なら、20本全部揚げて。

    今回は主人と二人の晩酌用に5本で。
    残りは冷蔵庫で保管⇒後日のお楽しみに⭐

コツ・ポイント

●たっぷりめの油でカリッと揚げること。唐揚げと同様、2度揚げするとしっかり中まで火が通ります。

●具を前日に作り、一晩置くこと。以前は当日バタバタ具を作って巻いて…でしたが、一日置いた方が包みやすい上、味も馴染んで美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
White☆Lily
White☆Lily @cook_40082657
に公開
美味しいもの、面白いもの、お洒落なものが大好きな主婦です。毎日家族のために奮闘中❤️発酵食品を使った料理を作ったり、一日40品目を目指して工夫したり…手料理で皆をヘルシーに&にっこり笑顔に出来たら最高だな~と✨【最近の活動】おうちご飯をお洒落にして楽しもうと思い、「おうちカフェシリーズ」を展開中。良かったら覗いてみて下さい❤️宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ