おばあちゃんのニラ玉汁

和音モア @cook_40197112
ニラをさっと頂きたい時におすすめの料理てす。さっぱりしているので食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
随分前に亡くなった祖母の味をまた食べたくて再現しました。祖母は味の素と塩も入れてしょっぱくしてましたので、減塩して具を足しました。
おばあちゃんのニラ玉汁
ニラをさっと頂きたい時におすすめの料理てす。さっぱりしているので食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
随分前に亡くなった祖母の味をまた食べたくて再現しました。祖母は味の素と塩も入れてしょっぱくしてましたので、減塩して具を足しました。
作り方
- 1
ニラを3cm大に切る。あればきのこやネギも一口大に切る。
- 2
水を沸かした所に鳥ガラだし、ニラ、あればきのこ、ネギを入れる。
- 3
沸騰したら溶いた卵を入れる。その後に醤油を入れ、出来上がり。
コツ・ポイント
醤油と鳥ガラが効いていれば正解です。きのこはあるもので結構です。生姜を入れても美味しいかも。いける人はこれにどじょうも入れてみてください。最近は見ないですが、祖母はたまに入れてました。それもまた美味しいてす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553928