鶏天(かしわ天)
お安いムネ肉でボリュームおかず。
切り方や種を変えお楽しみ下さい。
このレシピの生い立ち
我が家の節約ボリュームおかず。
作り方
- 1
包丁を寝かせ観音開きにする。
※開かずそぎ切りなどでもOK。 - 2
お好みの形に切る。
- 3
衣を付けて揚げる。
お好みで衣に青のり、紅生姜を入れる。 - 4
盛り合わせにました。
- 5
関連レシピ
ニンニクの大葉巻&大葉の天ぷら
ID21383128
コツ・ポイント
ボウルに水を入れてから天ぷら粉又は小麦粉を入れサッと混ぜる。
※衣の混ぜ過ぎ防止。
①鶏肉に小麦粉又は天ぷら粉を茶こしで軽くふってから衣をまとわせる。
※油ハネ防止&衣付きの良さ。
※水+小麦粉の場合は片栗粉を入れるとカラッと揚がります
似たレシピ
-
-
味付け要らず♪カリっと✨紅しょうがとり天 味付け要らず♪カリっと✨紅しょうがとり天
簡単*節約*ボリューム満点⤴ 味付け要らず☺ 紅しょうがの香りでビールも進みます✨ お弁当にもオススメです⭕ こまる氏 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21553970