ピーマンのとうふ詰め

☆舞昆のこうはら公式 @cook_40149045
旨だしで下味付けたらお肉なしでも大満足な一品に♪
ダイエット中でも罪悪感なく食べられます!
このレシピの生い立ち
ピーマンたくさんあるから肉詰めでも…と思ったけど、ひき肉ないからとうふで。
**
レシピで使用している舞昆商品はこちら♬
https://maikon.base.shop/
**
ピーマンのとうふ詰め
旨だしで下味付けたらお肉なしでも大満足な一品に♪
ダイエット中でも罪悪感なく食べられます!
このレシピの生い立ち
ピーマンたくさんあるから肉詰めでも…と思ったけど、ひき肉ないからとうふで。
**
レシピで使用している舞昆商品はこちら♬
https://maikon.base.shop/
**
作り方
- 1
旨だしパックの中身の粉末を調味料として使います。
- 2
耐熱容器にキッチンペーパーで挟んだとうふを置き、レンジ500Wで3分加熱して水切りします。
- 3
ピーマンはヘタを落として2cm幅に輪切りにし、タネを取って内側に片栗粉をまぶしておきます。
- 4
たまねぎとピーマンのヘタの実の部分をみじん切りにします。
- 5
ボウルに水切りしたとうふと、みじん切りにした野菜、旨だしパックの中身の粉末を入れ、とうふを崩しながらしっかり混ぜます。
- 6
輪切りにしたピーマンの内側に5を詰め、オリーブオイルを挽いたフライパンにピーマンを立てて並べます。
- 7
蓋をして弱火で7分程蒸し焼きにし、上下を返して旨ダレをかけ、全体に絡めたらできあがり!
コツ・ポイント
タネがやわらかいので、上下を返すときはフライ返し等を使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
管理栄養士*お豆腐鶏団子の食べるスープ 管理栄養士*お豆腐鶏団子の食べるスープ
・1品でも満足が得られて野菜もたっぷりとれます!・ダイエット中でも罪悪感なく食べられるあったかレシピ♡ 池田薬局管理栄養士 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554009