鮭とワカメ、ネギだく玄米炊き込みおにぎり

ブルハラブ @cook_40422989
玄米好きな方であれば、玄米の炊き込みご飯はとても美味しいです。白米の炊き込みより個人的には好きです。
このレシピの生い立ち
玄米が大好きで、炊き込みご飯にして会社のお弁当に持って行ってます。飽きないように、色々な種類のおにぎりを作っていますのでご紹介します。週末に作り置きするので、仕事で忙しい朝、レンチンするだけなので、とても楽にお弁当が作れます。
鮭とワカメ、ネギだく玄米炊き込みおにぎり
玄米好きな方であれば、玄米の炊き込みご飯はとても美味しいです。白米の炊き込みより個人的には好きです。
このレシピの生い立ち
玄米が大好きで、炊き込みご飯にして会社のお弁当に持って行ってます。飽きないように、色々な種類のおにぎりを作っていますのでご紹介します。週末に作り置きするので、仕事で忙しい朝、レンチンするだけなので、とても楽にお弁当が作れます。
作り方
- 1
3合の玄米に対し、油揚げ1枚半、鰹出汁2倍濃縮100ml入れて炊きます。
- 2
鮭瓶を入れて混ぜます。
- 3
ワカメを入れて混ぜます。塩加減の調節は、このワカメでします。
- 4
鮭、ワカメを入れて混ぜるとこんな感じになります。
- 5
ネギを刻みます。
- 6
私はネギだくが好きなので、大量投入します。
- 7
ボウルに移します。
- 8
茶碗1杯おにぎりサイズです。
このままでも食べられます。
卵の黄身乗せは、バエますよね。
シラス入れても美味しいです。 - 9
ラップで包みます。直接手に触れないので、衛生面でも良いと思います。
- 10
これで完成。
- 11
作り置きしてますので、冷めたら冷凍庫へ。
コツ・ポイント
焼き込みごはんの味は薄く感じるかもしれませんが、鮭瓶、ワカメの塩加減で調節できるのでこれ以上は濃くしない方が良いと思います。
似たレシピ
-
-
もち麦と玄米、鮭の炊き込みご飯おにぎり もち麦と玄米、鮭の炊き込みご飯おにぎり
鮭と昆布の旨味が詰まった炊き込みご飯です。もち麦と玄米でダイエットにも◎全量で約325kcal、糖質約58gです。 小さなおもち -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21554317