ルバーブジャム

99キッチン
99キッチン @cook_40190515

初夏の味、ルバーブ!
砂糖の加減は40%で甘さ控えめ。
パンにもヨーグルトにもお菓子づくりにも。
このレシピの生い立ち
初夏のジャムづくりはルバーブとイチゴ。
ヨーグルトにのせてビタミンとカルシウム摂取!
家族の健康的な食事に。

ルバーブジャム

初夏の味、ルバーブ!
砂糖の加減は40%で甘さ控えめ。
パンにもヨーグルトにもお菓子づくりにも。
このレシピの生い立ち
初夏のジャムづくりはルバーブとイチゴ。
ヨーグルトにのせてビタミンとカルシウム摂取!
家族の健康的な食事に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ルバーブ 500g
  2. グラニュー糖 200g
  3. レモン果汁 1/2こ分

作り方

  1. 1

    表面をしっかり洗い、表皮のスジを取り除きます。

  2. 2

    お好みの大きさにカット。ルバーブを計量し、総重量の40%の砂糖も計量。
    (50%ならば市販品のジャムの甘さです)

  3. 3

    厚手の鍋にルバーブと砂糖を入れて30分から1時間くらいかけて、ルバーブの水分を出す。

  4. 4

    レモン果汁を加えて、中火で加熱。

  5. 5

    アクを丁寧に取り除いたら、弱火で30分から1時間。

  6. 6

    とろみとツヤが出てきたら、好みの煮詰め具合で火からおろします。

  7. 7

    粗熱を取り、消毒した瓶に保存してできあがり。

コツ・ポイント

ジャム作りの砂糖の割合は総重量の40%くらいが甘さ控えめです。50%ならば市販品のような甘みになります。
ルバーブは表皮のスジを取り除くことでなめらかな口あたりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
99キッチン
99キッチン @cook_40190515
に公開
欧州生活で出会った人と出会った料理を。ワンプレートで終わる食事より活力になる一汁三菜の食生活を。
もっと読む

似たレシピ