残り物で卵焼き

チコリママ @twpmt612
残り物を使った卵焼きです。リメイク感なく、ご馳走感が増すかも?
このレシピの生い立ち
少しだけ残ったおかずを、卵とじにしたり、卵焼きにして美味しく頂いています。
作り方
- 1
昨晩の残りの味噌味の鶏ちゃん。キャベツ、ニラ、玉ねぎ入り。
- 2
①をレンジで温める。
- 3
卵を溶き塩で軽めに味付ける。
- 4
油を敷き、フライパンを熱し、卵液を流し、巻き始めだけ少しあけて、②の具材をまんべんなく敷き詰める。
- 5
その後は、普段の卵焼きの要領で焼く。
コツ・ポイント
中に入れる具材を温めないと、焼き上がった時に、具材の周りが半熟になります。具材の味の濃さにより、卵液に加える塩の分量を加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子の油煮の残り出汁でご飯が進む玉子焼き 茄子の油煮の残り出汁でご飯が進む玉子焼き
生姜の風味が残る、茄子の油煮の残り出汁を使った玉子焼き!見た目の色は悪いけど、味が甘じょっぱくて、ご飯が進みますます。 ウクレレおじさん♪ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21555913