白菜とじゃがいものクリーム煮-レシピのメイン写真

白菜とじゃがいものクリーム煮

★鯢★
★鯢★ @cook_40205353

ニンニクとしょうがを使っているのでスパイシー&ホッティー!じゃがいもを入れることで白菜のクリーム煮の水っぽさを軽減
このレシピの生い立ち
クリーム系の料理が嫌いな旦那と息子の為に、ニンニクやしょうがでアクセントを強めたものを作ってみたら美味しいと言って食べてもらえたので覚え書きに...

白菜とじゃがいものクリーム煮

ニンニクとしょうがを使っているのでスパイシー&ホッティー!じゃがいもを入れることで白菜のクリーム煮の水っぽさを軽減
このレシピの生い立ち
クリーム系の料理が嫌いな旦那と息子の為に、ニンニクやしょうがでアクセントを強めたものを作ってみたら美味しいと言って食べてもらえたので覚え書きに...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコン 4枚
  2. 白菜 8分の1
  3. じゃがいも 小〜中サイズ2個
  4. ニンニク ひとかけ
  5. しょうが ひとかけ
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. バター 20g
  9. 牛乳 300cc
  10. コンソメキューブ 1個
  11. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ベーコン、白菜、皮を剥いたじゃがいもを短冊切りにする
    ニンニク、しょうがは細かく刻む

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引きニンニクとしょうがを先に炒める

  3. 3

    油に香りがついたら残りの具材を炒める

  4. 4

    じゃがいもの表面がうっすら透明になってきたら小麦粉を振るい入れ全体に纏わせるように混ぜる。ここでバターも投入。よく混ぜる

  5. 5

    牛乳(具材が8割浸るくらい)とコンソメキューブを入れる
    沸騰してきたら火を弱めて鍋に蓋をして具材に火を通す

  6. 6

    とろっとしてきてじゃがいもにもしっかり火が通ったら塩コショウで味を整え完成

コツ・ポイント

鍋に蓋をする理由はじゃがいもに火を通したいからですw焦げ付きやすいので蓋をしていてもこまめに外してかき混ぜてください。じゃがいもを使わない場合は蓋が無くてもいいかもしれないです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★鯢★
★鯢★ @cook_40205353
に公開
こんにちは。名前はサンショウウオと読みます。知的障害の息子と身体障害の主人と家事が大嫌いな私の3人家族です。めちゃくちゃです。作るより食べる派。スパゲッティが大好き。宜しくお願いします。私の公開レシピ茶色いものばっかで草。
もっと読む

似たレシピ