新ごぼうと鶏むね肉の煮物
旬を迎えた新ごぼうの柔らかさも感じられる煮物です。
このレシピの生い立ち
煮物が好きなので、旬の食材を入れて作ってみました。
作り方
- 1
新ごぼうの準備①
皮を包丁の背で軽くそぎ落とし、拍子切りにする。 - 2
新ごぼうの準備②
切り終わったら、水にさらしておく。 - 3
にんじん・こんにゃく・鶏むね肉の準備
ひと口大に切る。
形はお好みでOKです。 - 4
オクラの準備
1本を2つに切る。 - 5
フライパンにオリーブオイルを入れ、新ごぼう・にんじん・こんにゃくを炒める。
- 6
野菜が柔らかくなってきたら、鶏むね肉を加えて、さらに炒める。
- 7
鶏むね肉に火が通ったら、水をひたひたになるまで入れる。
アクが出てきたらすくい取る。 - 8
Aの材料(調味料)を入れて、煮汁がなくなるまでコトコト煮詰める。
- 9
煮汁がなくなる頃に、オクラを加える。
- 10
盛り付けをしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
新ごぼうは、少し長めに切ると見栄えが良くなります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
お肉柔らか!ヘルシー*鶏むね肉のみぞれ煮 お肉柔らか!ヘルシー*鶏むね肉のみぞれ煮
大根おろしでさっぱり!ヘルシーな鶏むね肉のみぞれ煮♪片栗粉と大根おろしでふんわり柔らか鶏むね肉が美味しいですよ♡ まこりんとペン子 -
-
-
-
簡単好きなものだけ 筑前煮[電気圧力鍋] 簡単好きなものだけ 筑前煮[電気圧力鍋]
鶏ほろほろしいたけこんにゃく煮突然こんな感じの煮物ばっかり食べたくなりました。歳を感じます。(良い意味で) えみかるび -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21559994