家にある材料で☆筑前煮風煮物

☆鉄ママさん☆ @cook_40053470
筑前煮風な煮物です。家にある材料で簡単に作りました
このレシピの生い立ち
筑前煮が食べたくなったけど足りないものを買いに行くのも面倒だったので家にあるもので!
家にある材料で☆筑前煮風煮物
筑前煮風な煮物です。家にある材料で簡単に作りました
このレシピの生い立ち
筑前煮が食べたくなったけど足りないものを買いに行くのも面倒だったので家にあるもので!
作り方
- 1
鳥むね肉は一口大に切って水を入れて10分置く。ゴボウは斜めに切って水にさらす。人参、こんにゃくは一口大に。
- 2
フライパンで油を熱して、水気をきった鶏肉を炒める。色が変わってきたら、ゴボウも入れる。
- 3
人参とこんにゃくも入れ、軽く炒めてから水と料理酒を入れます。沸騰して灰汁が出てきたらすくいます。
- 4
めんつゆとみりんを入れ、落し蓋をして煮込みます。15分ほど煮込んで出来上がり。
コツ・ポイント
鳥むね肉を水につけておく、のひと手間で鶏肉がパサつかないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17816897