簡単!にんじんのナムル風(薄味)

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

レンジですぐできるにんじんのナムルです。つけあわせ向きの薄めの味付けです。
#人参#ナムル#おべんとう
このレシピの生い立ち
薄めの味付けにしてアレンジしやすいナムルを作ってみました。

簡単!にんじんのナムル風(薄味)

レンジですぐできるにんじんのナムルです。つけあわせ向きの薄めの味付けです。
#人参#ナムル#おべんとう
このレシピの生い立ち
薄めの味付けにしてアレンジしやすいナムルを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. 胡麻 大さじ1
  3. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  4. 白ごま 10g

作り方

  1. 1

    材料はコチラです。
    ※にんじんは約150gでした。

  2. 2

    にんじんもよく洗ってから包丁の背で表面を軽く削るように皮を削ぐ。3mmくらいの斜め切りにし少しずつ重ねた状態で細切りに。

  3. 3

    耐熱ボウルに【2】のにんじん、鶏ガラスープの素、胡麻油を入れる。

  4. 4

    全体に、調味料を絡めるように混ぜる。

  5. 5

    ラップをしてレンジ600Wで2分加熱する。

  6. 6

    加熱し終わったところ。

  7. 7

    白ごまをふりかける。

  8. 8

    全体を混ぜ合わせる。

  9. 9

    できがり。

  10. 10

    《アレンジ》
    太巻きにも使えます!

コツ・ポイント

・最後に味を見て塩気が足りなければ塩で味を整えても◎
・にんじんはスライサーなどを使っても◎
・お弁当に入れる場合は、水気を絞ってからの方が◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ