スチームクッカーで茶碗蒸し

Yuminoske @cook_40132624
スチームクッカーを買ったので茶碗蒸しを作りましたが、出来の良さに驚きました。
このレシピの生い立ち
酔っぱらってポチったスチームクッカーでしたが、大変良いものでした。
ゆで卵は水120ml10分で半熟ができます。
スチームクッカーで茶碗蒸し
スチームクッカーを買ったので茶碗蒸しを作りましたが、出来の良さに驚きました。
このレシピの生い立ち
酔っぱらってポチったスチームクッカーでしたが、大変良いものでした。
ゆで卵は水120ml10分で半熟ができます。
作り方
- 1
GROWNSという聞いたこともないメーカーのスチームクッカーを、安いという理由だけで購入しました。
2999円でした。 - 2
大きさはこんな感じです。思っていたよりコンパクトでした。
水が蒸発してなくなると、自動で止まる安全設計らしいです。 - 3
今回は練習なので具材は無しです。
卵とだし汁を混ぜて、フォークでかき混ぜます。
フォークに引っかかればカラザは捨てます。 - 4
表面の泡をスプーンなどで除去します。
自分用ならしなくてよいです。 - 5
パンの部分に100mlの水を入れます。
- 6
ラップをかけて小さな穴を開けておきます。
スチームクッカーにセットしました。 - 7
時間は10分に設定します。
- 8
動作中
- 9
ほとんど水滴は落ちてませんでした。
自分用ならラップはいらないかも。 - 10
きれいに出来上がりました。
スはまたく入っていません。
コツ・ポイント
水100mlで10分で完成します。
コツはありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21561667