簡単時短!にがり不要の簡単手作り豆腐

海外移住者必見!そうでない方も!にがり不要の簡単手作り豆腐です。料理時間が5分程度と簡単時短で美味しい豆腐が作れます。
このレシピの生い立ち
日本のような絹ごし豆腐を食べたいですがドイツでは手に入りません。アジアスーパーで購入できますがハードロックダウン中で外出ができないので買いに行くこともできず。冷蔵庫整理で見つけたゼラチンを思いつきで使いました。試行錯誤してやっと完成です!
簡単時短!にがり不要の簡単手作り豆腐
海外移住者必見!そうでない方も!にがり不要の簡単手作り豆腐です。料理時間が5分程度と簡単時短で美味しい豆腐が作れます。
このレシピの生い立ち
日本のような絹ごし豆腐を食べたいですがドイツでは手に入りません。アジアスーパーで購入できますがハードロックダウン中で外出ができないので買いに行くこともできず。冷蔵庫整理で見つけたゼラチンを思いつきで使いました。試行錯誤してやっと完成です!
作り方
- 1
小さめの器に大さじ1〜2の温かいお湯を入れてゼラチン4gを溶かす。
- 2
豆乳250mlを鍋に入れて沸騰させないように温める。
- 3
豆乳が人肌程度になったらお湯で溶かしたゼラチンを加え、しっかりと泡立て器でかき混ぜる。
- 4
かなり泡立ちますが気にしないでしっかりかき混ぜてください。
- 5
触って熱いかな?程度を目安に火を止める(45度前後)
- 6
茶漉しを使って容器に移し入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で数時間冷やす。
- 7
茶漉しは泡立ちを取るためなので無くても大丈夫です!
- 8
固まったのを確認して出来上がり!
お好みで鰹節やネギをのせてどうぞ♡ - 9
ドイツ語ができなくても大丈夫!今回使用した材料のパッケージを載せておきますね♡
- 10
砂糖なしの豆乳はドイツ語でOhnezuckerzosatz
ゼラチンはGelatin
コツ・ポイント
ゼラチンをしっかり溶かすこと!ゼラチンが多いとゼリーの食感が強くなり美味しくないので、最初はゼラチン3gから初めて冷やしても固まらなければ再び温めなおしてゼラチンを1gずつ足してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ