top10!白菜鶏肉舞茸の和風あんかけ丼

超簡単!手間抜き女子
超簡単!手間抜き女子 @cook_40317898

和風でお子様にもお年寄りにもぜひ、、お水を入れないのでお野菜の旨みや栄養をそのまま取れます。おいしいですよ!

このレシピの生い立ち
残ってしまった白菜をお鍋もの以外で使い切りたくてつくってみました!簡単で、はかりいらず!片栗粉等も適当で大丈夫です。

top10!白菜鶏肉舞茸の和風あんかけ丼

和風でお子様にもお年寄りにもぜひ、、お水を入れないのでお野菜の旨みや栄養をそのまま取れます。おいしいですよ!

このレシピの生い立ち
残ってしまった白菜をお鍋もの以外で使い切りたくてつくってみました!簡単で、はかりいらず!片栗粉等も適当で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 残った分
  2. 舞茸(きのこ類なんでもok!) ある分
  3. 鶏肉(ももむね問わず) 100〜150g
  4. ほんだし 4〜5g
  5. お酒 ふたまわし
  6. みりん ふたまわし
  7. 醤油 ふたまわし
  8. 片栗粉 小さじ1.5
  9. ご飯 適量
  10. 七味、ごま おこのみで!

作り方

  1. 1

    白菜はざくざく適当にきる。舞茸はさいておく。鶏肉は一口サイズに切る。

  2. 2

    白菜→舞茸→鶏肉の順番で片手鍋へ。弱火でコトコト煮る

  3. 3

    白菜の水分が出てきたらほんだし4〜5g,お酒、みりん、醤油をふたまわしずついれ(適当で大丈夫!)弱火で煮る

  4. 4

    鶏肉が煮えたら一度火を止めて水とき片栗粉(小さじ1.5くらいを同量の水で溶かしておく)を入れる

  5. 5

    すこしまぜてから弱火で1分まぜながら煮る

  6. 6

    白いご飯のうえにもりつけ、お好みでしろごま、七味等をのせたら完成!

コツ・ポイント

残った白菜を使い切りたくて!
白菜の芯もクタクタになるまで煮ると良いです!

『白菜と鶏肉』top10入りしていました!
有難うございます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
超簡単!手間抜き女子
に公開
ぜーんぶ含めて10分で完全にテーブルまで持っていけるor複雑な料理も超簡単、のこりもので普段のご飯が美味しくなる、、?!お料理を紹介します✨✨目分量でできる、ずぼらで超簡単!!おいしいものができたら載せていきます♪みなさんのつくれぽとっても嬉しいです♪ではでは、、、ぜひ!お料理苦手なあなたこそ、Let's try my 超簡単手間抜きレシピ!
もっと読む

似たレシピ