生オクラの昆布あえ

パーシー・M @cook_40133230
オクラを刻んで混ぜるだけ。美味しくてご飯にも合うぅ~!
このレシピの生い立ち
福岡の義母は、大きくて黄色いオクラをすりおろして朝食に出していました。今回は、「生でもいける!」ということで昆布とあえてみただけ。
ダシ醤油の量で塩味を調整すれば、つきだしの小鉢でも、ご飯に掛けても、美味しい♡
生オクラの昆布あえ
オクラを刻んで混ぜるだけ。美味しくてご飯にも合うぅ~!
このレシピの生い立ち
福岡の義母は、大きくて黄色いオクラをすりおろして朝食に出していました。今回は、「生でもいける!」ということで昆布とあえてみただけ。
ダシ醤油の量で塩味を調整すれば、つきだしの小鉢でも、ご飯に掛けても、美味しい♡
作り方
- 1
オクラの表面を洗い、細かく輪切りにします。
- 2
ボールに、とろろ昆布と●をあわせたものを入れてほぐしておきます。
- 3
そこへ、切ったオクラと塩昆布を入れて混ぜ、完成です。
コツ・ポイント
とろろ昆布がほぐれにくい場合がありますが、調味料を一気に入れず、箸で伸ばしながら混ぜましょう。後から伸ばしてもモチロンOKです。
似たレシピ
-
絶品☆イカの昆布オクラ和え<コ:彡 絶品☆イカの昆布オクラ和え<コ:彡
イカとオクラは 何で こんなに相性が良いのか?酒の肴に、ご飯に乗っけても、大人から子供まで、我が家で大人気!イカを釣って来るたび、何度も何度も作って進化させてきました。 てつ丸 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21562849