生オクラの昆布あえ

パーシー・M
パーシー・M @cook_40133230

オクラを刻んで混ぜるだけ。美味しくてご飯にも合うぅ~!
このレシピの生い立ち
福岡の義母は、大きくて黄色いオクラをすりおろして朝食に出していました。今回は、「生でもいける!」ということで昆布とあえてみただけ。
ダシ醤油の量で塩味を調整すれば、つきだしの小鉢でも、ご飯に掛けても、美味しい♡

生オクラの昆布あえ

オクラを刻んで混ぜるだけ。美味しくてご飯にも合うぅ~!
このレシピの生い立ち
福岡の義母は、大きくて黄色いオクラをすりおろして朝食に出していました。今回は、「生でもいける!」ということで昆布とあえてみただけ。
ダシ醤油の量で塩味を調整すれば、つきだしの小鉢でも、ご飯に掛けても、美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ(生) 6本程度
  2. 塩昆布 大さじ1
  3. とろろ昆布 大さじ2程度
  4. ●ダシ醤油 大さじ1
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    オクラの表面を洗い、細かく輪切りにします。

  2. 2

    ボールに、とろろ昆布と●をあわせたものを入れてほぐしておきます。

  3. 3

    そこへ、切ったオクラと塩昆布を入れて混ぜ、完成です。

コツ・ポイント

とろろ昆布がほぐれにくい場合がありますが、調味料を一気に入れず、箸で伸ばしながら混ぜましょう。後から伸ばしてもモチロンOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パーシー・M
パーシー・M @cook_40133230
に公開

似たレシピ