大根に負けたくなかった茄★

Owl&Crowの子
Owl&Crowの子 @cook_40416311

簡単ナスと味噌の炒め煮❤
ご飯泥棒シリーズ第2弾‼
ご飯がどんどん進んじゃう~~(*`ロ´ノ)ノ
このレシピの生い立ち
ナスの料理も偏ってしまいがちなので味噌味で和風炒めにしてみました★

大根に負けたくなかった茄★

簡単ナスと味噌の炒め煮❤
ご飯泥棒シリーズ第2弾‼
ご飯がどんどん進んじゃう~~(*`ロ´ノ)ノ
このレシピの生い立ち
ナスの料理も偏ってしまいがちなので味噌味で和風炒めにしてみました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 具材
  2. ナス 1本
  3. ピーマン 1個
  4. 豚肉 50g
  5. 調味料
  6. ラカント(砂糖でも可) 小さじ1
  7. 味噌 大さじ半
  8. 醤油 小さじ1弱
  9. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスの皮を表裏2か所だけ縦に剥いたら縦に切り、皮を剥いた所に斜め下に向かって浅く切り込みを入れ4㎝幅程に切っていく。

  2. 2

    切ったナスを水に10分程浸し、水分を抜くように軽く絞っておく。
    種をとったピーマンを縦に1.5㎝幅位に切っていく。

  3. 3

    熱したフライパンに油を敷き、ナスを入れたら軽く塩コショウをして全体を混ぜ、蓋をして中火で8分程蒸し焼きにする。

  4. 4

    ナスから水分が出てしんなりしたら豚肉とピーマンを入れ強火にし豚肉に焼き色がつき始めたら火を弱火に落とす。

  5. 5

    水で味噌を溶いて、置き、砂糖→味噌を溶いた水を加え中火に戻し再度蓋をして5分程煮て弱火に落とし更にに分煮詰める。

  6. 6

    3分の1程度に煮詰ったら、醤油を加え全体をかき混ぜ出来あがり★

  7. 7

    ※豚肉の量を増やし、ご飯の上に盛って丼ぶり風も美味しいです★

コツ・ポイント

ナスを一度水に浸けることであくをとる効果と、ナスの余分な水分を出して少量の油で調理出来る効果があります★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Owl&Crowの子
Owl&Crowの子 @cook_40416311
に公開
食べずにダイエットは続かないし逆に不健康!ヘルシーにしっかり食べてロカボライフが理想的 (´>∀<`)❤スイーツレシピは全部低糖質&食物繊維たっぷりのダイエットスイーツです❤持病を抱え食事制限中の両親の為日々どう満足させるかあの手この手で奮闘中。「医食同源」しっかり食べて健康的にをコンセプトに一人でも多くの方の役に立てるようなレシピを乗せれるよう頑張りたい(๑•̀ㅂ•́)و❤
もっと読む

似たレシピ