セロリの葉っぱとじゃこのふりかけ

クックCZJSBE☆
クックCZJSBE☆ @cook_40357078

セロリの葉は茎の部分よりも栄養価が高いので捨てずに食べたい所です。
大根葉で作るより鼻からセロリの香りが抜けて美味しい♪
このレシピの生い立ち
だいたい野菜類は捨ててしまう所に栄養がある事が多いです。ご飯に混ぜておにぎりにしても美味しいです。大根葉で作る事が多いですがセロリが美味しい季節は必ず作る1品です。

セロリの葉っぱとじゃこのふりかけ

セロリの葉は茎の部分よりも栄養価が高いので捨てずに食べたい所です。
大根葉で作るより鼻からセロリの香りが抜けて美味しい♪
このレシピの生い立ち
だいたい野菜類は捨ててしまう所に栄養がある事が多いです。ご飯に混ぜておにぎりにしても美味しいです。大根葉で作る事が多いですがセロリが美味しい季節は必ず作る1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. セロリの葉 1束分の葉
  2. ごま 大さじ1
  3. ちりめんじゃこ 20グラム
  4. かつお節 1パック
  5. ゴマ 大さじ1
  6. 白だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    セロリの葉をみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱しごま油をいれ、ちりめんじゃこから炒めてセロリの葉を入れてさっと炒める。

  3. 3

    かつお節、ゴマ、白だしを入れて水分を飛ばす。

コツ・ポイント

パパッと炒めると葉の色がキレイに美味しそうに出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックCZJSBE☆
クックCZJSBE☆ @cook_40357078
に公開
アスリートフードマイスター3級食育アドバイザー所得です♪つくれぽを参考にしながらオリジナリティを加えて料理してます。 何の料理にも減塩しつつ素材の美味しさが引き立つ塩麹を使ってます☆
もっと読む

似たレシピ