サックリ軽い人参スコーン

ちえの徒然レシピ @cook_40361564
人参を使った、さっくりしたスコーンです。人参の栄養素丸々とれます。ボールの代わりにビニール袋を使ってます。
このレシピの生い立ち
野菜室に入れていた人参が軽く凍ってしまったため、使い切ろうとスコーンに入れてみました。
サックリ軽い人参スコーン
人参を使った、さっくりしたスコーンです。人参の栄養素丸々とれます。ボールの代わりにビニール袋を使ってます。
このレシピの生い立ち
野菜室に入れていた人参が軽く凍ってしまったため、使い切ろうとスコーンに入れてみました。
作り方
- 1
人参をすり下ろしておく。
- 2
※ミキサーやフードプロセッサーにかけても良い
- 3
ビニール袋に①の人参とオイルとてんさい糖を入れ、手で揉む。
- 4
均一に混ざったら、薄力粉とベーキングパウダーと牛乳を入れ、ビニールごと揉み捏ねる。
- 5
ここら辺で、オーブン180℃で予熱をしておく。
- 6
④を手で押し潰すように平にのばし、ビニールの中で2つ折りにする。
- 7
⑥を左右上下別々の方向に6回程度繰り返す。
- 8
1.5~2cmの厚さに押しのばしてから、ビニールをL字にハサミなどで切り開く。
- 9
型抜きするか包丁で3~4cm四方に切り、クッキングシートを敷いた天板に並べる。
- 10
180℃のオーブンで22~25分焼く。
コツ・ポイント
※淵が丸くなっているコップ等で型抜きすると、膨らみが悪くなる。
※今回、2種類のオイルを使用しているが、1種類でも大丈夫。その場合、40g使用する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっくり腹割れスコーン【基本】 さっくり腹割れスコーン【基本】
外はさっくり、中はふわっと。ポイントをおさえれば、必ず腹割れ。まずは基本のプレーンスコーンから。写真は、割れすぎて傾いてます。 こなつママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21567080