箸が進む*豆腐の塩豚あんかけ

くまさんちのご飯♡
くまさんちのご飯♡ @cook_40424241

しっかりめの味付けになっています。
豆腐の量を倍にしても美味しくできます!
このレシピの生い立ち
ひき肉がなく、麻婆豆腐を諦めて塩味にしたら美味しく出来ました♪

箸が進む*豆腐の塩豚あんかけ

しっかりめの味付けになっています。
豆腐の量を倍にしても美味しくできます!
このレシピの生い立ち
ひき肉がなく、麻婆豆腐を諦めて塩味にしたら美味しく出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5人分〜
  1. 長ネギ 1本
  2. 豆腐 150g
  3. 豚肉 100g
  4. 水溶き片栗粉 適量
  5. シャンタン 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. にんにく・しょうがチューブ 2㎝ほど
  8. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    長ネギを斜め切り、豆腐は適当な大きさに切っておく。
    フライパンを火にかけ、長ネギ・豚肉を炒める。

  2. 2

    豚肉に火が通ってきたら水・調味料を入れ煮立てたところに豆腐を入れる。

  3. 3

    水分が減ってきたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。
    お皿に持って黒胡椒をかける。

コツ・ポイント

急いでいる方は炒める工程を省いても作れます!
今回は家にあった豚こまを使用しましたが、豚バラも味が染みてオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまさんちのご飯♡
に公開

似たレシピ