お弁当の緑担当*ブロッコリーおかか和え

わらし
わらし @warathy11

隙間埋めは彩りもよいブロッコリーに決まり。

このレシピの生い立ち
市販冷凍品でも茹でてから冷凍しておいても、使い勝手のよいブロッコリー。しっかり味つけをしてお弁当に入れたかったので。

お弁当の緑担当*ブロッコリーおかか和え

隙間埋めは彩りもよいブロッコリーに決まり。

このレシピの生い立ち
市販冷凍品でも茹でてから冷凍しておいても、使い勝手のよいブロッコリー。しっかり味つけをしてお弁当に入れたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 2房
  2. 鰹節 ひとつまみ
  3. めんつゆ、又はだし醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    冷凍でも、茹でたてでも。茎から裂くように小分けにする。画像は冷凍にお湯をかけて解凍中。5分でOK。

  2. 2

    鰹節を多めにかけて、めんつゆ(だし醤油)をまわして混ぜて出来上がり。

  3. 3

    和洋どちらにも合う付け合わせ。

  4. 4

    姉妹レシピは桜えび和え(レシピID: 19744918)。

コツ・ポイント

房から2-3分割することで味が染みやすく、食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わらし
わらし @warathy11
に公開
千葉県在住です。和洋それぞれの良さを取り入れ、楽しく料理が出来ればと思っています。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚https://www.instagram.com/warathy_/
もっと読む

似たレシピ