味噌ウマ!和風チーズタッカルビのたれ

スノーディッシュ
スノーディッシュ @cook_40148479

いつものチーズタッカルビよりもあっさり食べたい時の、和風味噌味。意外にもチーズと合う^_^。
このレシピの生い立ち
チーズタッカルビって決めてたけど、今日は脂っこいもの食べちゃって、あっさり目がいいな〜で、出来ました。

味噌ウマ!和風チーズタッカルビのたれ

いつものチーズタッカルビよりもあっさり食べたい時の、和風味噌味。意外にもチーズと合う^_^。
このレシピの生い立ち
チーズタッカルビって決めてたけど、今日は脂っこいもの食べちゃって、あっさり目がいいな〜で、出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 味噌 大さじ1
  2. すりおろし玉ねぎ 大さじ1
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. コチュジャン お好みで
  5. 大さじ1
  6. おろしニンニクチューブ 2センチ
  7. おろし生姜チューブ 3センチ
  8. 具材の参考に
  9. 鶏もも肉 1枚分
  10. じゃがいも 1個
  11. ブロッコリー 小房3つ
  12. しめじ 1/2パック
  13. キャベツ 3枚
  14. 塩コショウ 各少々
  15. チーズ 40g

作り方

  1. 1

    すり鉢に味噌を入れてすりこぎでなめらかにします。

  2. 2

    その中にすりおろした玉ねぎ、しょうゆ、コチュジャン、酒、水、おろし生姜、おろしニンニクを入れ、よく混ぜます。

  3. 3

    炒めた具材に入れて全体に味をつけます。

  4. 4

    ホットプレートなどでチーズの土手を作って美味しく食べて下さい。

  5. 5

    写真は鶏肉、キャベツ、しめじ、茹でたブロッコリー、レンジ加熱したじゃがいもを炒めて塩コショウしたものにかけました。

コツ・ポイント

いつものチーズタッカルビを作るようにしていただければ、大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スノーディッシュ
に公開
こんにちはスノーディッシュです。食べてくれる人の数が減って、ただいまモチベがだだ下がり中です。今は庭と冷蔵庫にあるもので出来て、時短なレシピを主に検索してます。買い物に行くのが好きなのでほんとにつまらないけど、未来に思いっきり外で楽しめる時があると信じて家に閉じこもってます。つくれぽがレシピ通りになかなか出来ないこと、お許しください。皆様のレシピのおかげで作ることを楽しめています。ありがとう。
もっと読む

似たレシピ