朝♪弁当♪釜揚げシラス焼き海苔の卵焼き

白雲堂 @787choahikihabuyama
節分にもどうぞ♪
釜揚げしらす入りでうま味もあり、美味しい卵焼きです。
このレシピの生い立ち
節分の恵方ロールじゃないのですが、釜揚げしらす(カタクチイワシの稚魚)を入れた卵焼きを作ってみようと思いました。
朝♪弁当♪釜揚げシラス焼き海苔の卵焼き
節分にもどうぞ♪
釜揚げしらす入りでうま味もあり、美味しい卵焼きです。
このレシピの生い立ち
節分の恵方ロールじゃないのですが、釜揚げしらす(カタクチイワシの稚魚)を入れた卵焼きを作ってみようと思いました。
作り方
- 1
釜揚げしらすはザルに入れ、熱湯(分量外)を回しかけておく。
- 2
ボウルに卵を割り入れ、箸で白身を切るようにしながら混ぜ合わせ、●、1を加えて混ぜる。
- 3
油を熱した卵焼き器(フッ素樹脂加工)に2の半量強を流し入れ、中火~強めの中火で加熱し、焼き海苔の半量を置く。
- 4
卵が固まり始めたら、向こう側から手前に巻きながら焼く。
- 5
4の巻いた卵を卵焼き器の向こう側にずらし、2の残りの卵液を流し入れる。※巻いた卵を箸で軽く持ち上げ、全体に卵液を入れる。
- 6
5に残りの焼き海苔を置き、向こう側から手前に巻く。
- 7
巻き終えたところ。
- 8
4等分し、盛り付ける。
- 9
「釜揚げしらす」の人気検索でトップ10入りしました。感謝します。(2022/01/10)
コツ・ポイント
※お弁当にも!アボカドのクリーミー卵焼き(ID : 17602597)、※2人分★お弁当に朝食に!わが家の厚焼き卵(ID : 20239115)、※砂糖ゼロ!お弁当にも甘酒入り卵焼き(ID : 17566569)も参考にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21569062