ジューシー!むね肉のから揚げ

クックOBSDVC☆
クックOBSDVC☆ @cook_40373120

七味塩や花椒塩、ソースで食べるジューシーなから揚げ!
ボリュームあってもヘルシーでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
我が家のレシピ保存のため計りました。
いつもは目分量です。衣に油を入れておくのがコツです。

ジューシー!むね肉のから揚げ

七味塩や花椒塩、ソースで食べるジューシーなから揚げ!
ボリュームあってもヘルシーでお弁当にも!
このレシピの生い立ち
我が家のレシピ保存のため計りました。
いつもは目分量です。衣に油を入れておくのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏むね肉(今回1,200g使用) 3枚
  2. 醤油 大さじ3
  3. 大さじ5
  4. 小さじ1/2
  5. にんにくチューブ 大さじ1
  6. 生姜チューブ 大さじ1
  7. 油(オリーブオイル等) 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ8〜9
  9. 揚げ油 適量
  10. 1個

作り方

  1. 1

    むね肉を大きめの一口大に切り、ボールに入れる。(皮はお好みで取る)

  2. 2

    調味料(片栗粉以外)をすべて入れよく揉み込む。(30分ほどなじませる)卵も割り入れ、一緒に混ぜる。

  3. 3

    片栗粉を入れる。ドロっとした感じがいいです。
    水分が足りない場合は酒を大さじ1増やす。

  4. 4

    揚げていく。

  5. 5

    2023/7/4 ブランシュkuuさんがさっそくつくれぽくださいました♡おつまみに♪ありがとうございます!

  6. 6

    2023/7/29 追記 卵を入れるのを記入し忘れました。卵も入れます!すみませんでした!

コツ・ポイント

工程2で揉み込むのを続けると長く漬け込まなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックOBSDVC☆
クックOBSDVC☆ @cook_40373120
に公開
2022/8から3ヶ月の入院が大きく生活を変えてから、リハビリを続ける毎日。戻らない記憶にも慣れました。新しい記憶を作ればいいと✨もう3年が経ち、推し活も少しずつ楽しめるようになってきました!まだ電車に乗るのは苦痛ですが、楽しいこともある!と前向きに考えて、出来ることからやってます。漬物やジャム作り、お菓子作りがとても楽しく、体調に合わせてですが、夢中になってます💕そして毎日の食事✨支えになってます!みなさんのレシピを参考にしながら楽しくクックできたら最高です!ありがとうございます😊美味しい、楽しいが私の食の原点です♪
もっと読む

似たレシピ