コストコしゃぶしゃぶ肉の肉巻きおにぎり

とらこのまんま
とらこのまんま @cook_40419778

お弁当に最適!コストコの三元豚しゃぶしゃぶ肉のアレンジ料理

このレシピの生い立ち
ミニサイズのおにぎりのバリエーションを考えていた時三元豚しゃぶしゃぶ肉が火の通りがベストと気づいて閃いた
他のコストコのしゃぶしゃぶ肉のアレンジバージョンはID:21570936ID:21644413

コストコしゃぶしゃぶ肉の肉巻きおにぎり

お弁当に最適!コストコの三元豚しゃぶしゃぶ肉のアレンジ料理

このレシピの生い立ち
ミニサイズのおにぎりのバリエーションを考えていた時三元豚しゃぶしゃぶ肉が火の通りがベストと気づいて閃いた
他のコストコのしゃぶしゃぶ肉のアレンジバージョンはID:21570936ID:21644413

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1合
  2. コストコ三元豚しゃぶしゃぶ用肉 12枚
  3. 焼肉のタレ 大さじ4
  4. ケチャップ 大さじ1
  5. ネギ 適量
  6. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯をミニサイズにまとめる
    雪見だいふくファミリーパックの容器がベストサイズ(中身は不要。容器のみ使用)

  2. 2

    コストコのしゃぶしゃぶ用肉でくるっとご飯を包みます。この時脂身が外面に出るように巻くとベスト

  3. 3

    フライパンに脂身を下に置き、中火より弱めでじっくり蓋をして焼きます。油は不要

  4. 4

    じわじわ油が出てくるので焼けていない面を下に全面焼きます

  5. 5

    焼肉のタレ、ケチャップを回し入れ肉巻きにまとわせます

  6. 6

    お皿に盛ってネギ、ゴマを振りかける

  7. 7

    ※1 雪見だいふくの容器は1個30-40g位の量になります

  8. 8

    ※2 この状態で余ったご飯を冷凍庫に入れておくと解凍後簡単に肉巻きおにぎり作れます

  9. 9

    ※3 冷凍する場合は肉をまいた状態だと解凍時レンジで肉に火が通る。また自然解凍だと肉の臭みが出るので冷凍はご飯のみで。

  10. 10

    お弁当にももってこいの、一口サイズ☆雪見だいふくは料理には入れません。

コツ・ポイント

弱めの火加減で油が出てくるので、油不要です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とらこのまんま
とらこのまんま @cook_40419778
に公開
子供へのレシピの覚え書きと美味しかったメニューの覚え書きを載せていきます
もっと読む

似たレシピ