離乳食アレンジも可♪さつまいもポタージュ

くしまアオイファーム
くしまアオイファーム @aoifarm

無塩バターやベビーコンソメを使用するなど塩分の調整をすれば離乳食完了期・幼児食としてもおすすめ♪さつまいもの甘みが美味!
このレシピの生い立ち
お子様と一緒に食べられる料理をつくりたくて誕生しました。加糖しなくてもさつまいも本来の甘みがとても美味で我が家でも大人気です♪

離乳食アレンジも可♪さつまいもポタージュ

無塩バターやベビーコンソメを使用するなど塩分の調整をすれば離乳食完了期・幼児食としてもおすすめ♪さつまいもの甘みが美味!
このレシピの生い立ち
お子様と一緒に食べられる料理をつくりたくて誕生しました。加糖しなくてもさつまいも本来の甘みがとても美味で我が家でも大人気です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さつまいも(ひなたスイート) 300g(Mサイズ3本程)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. バター(離乳食なら無塩) 20g
  4. 300ml
  5. コンソメ顆粒(離乳食ならベビー用) 適量
  6. 牛乳(離乳食ならアレルギー注意) 400ml
  7. セリ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもを1cm程の幅にいちょう切りして、水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    鍋を弱火で温め、バターと玉ねぎを投入。2~3分炒める。

  3. 3

    水をよく切った①も投入し、さらに2分程炒める。

  4. 4

    ③に水とコンソメを投入し、さつまいもがくたくたになるまで煮る。アクはすかさずとる。

  5. 5

    さつまいもと玉ねぎがくたくたになった④をミキサーなどでとろみが出るまでペースト状にする。

  6. 6

    ⑤を鍋に戻し弱火で加熱、味を見つつ牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。

  7. 7

    ⑤を食べる分だけ皿に移し、お好みで仕上げにパセリをふって完成!

コツ・ポイント

大人用にはコショウをちょっと多めにかけるとさらにうまみが引き立ちます。さつまいもの品種によっても甘みの具合いが変わるので品種の違いをお楽しみいただけます♪

離乳食としては食べる時期、味の濃さ、アレルギーについて確認後お試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くしまアオイファーム
に公開

似たレシピ