夏にグビっと!大人のクラフト梅シロップ

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

完熟梅を使って大人好みのスパイスが効いたクラフト梅シロップをつくりました。炭酸水で割って楽しんで!

このレシピの生い立ち
完熟に近い梅をたくさんもらったので、香辛料をたっぷり入れたクラフトコーラのようなスパイシーな大人向けの梅シロップを作ってみました。

夏にグビっと!大人のクラフト梅シロップ

完熟梅を使って大人好みのスパイスが効いたクラフト梅シロップをつくりました。炭酸水で割って楽しんで!

このレシピの生い立ち
完熟に近い梅をたくさんもらったので、香辛料をたっぷり入れたクラフトコーラのようなスパイシーな大人向けの梅シロップを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 完熟梅 1キロ(実のみで500g)
  2. 砂糖 400g
  3. クローブパウダー 2g
  4. カルダモンパウダー 5g
  5. シナモンパウダー 小さじ1
  6. ニラエッセンス 5滴

作り方

  1. 1

    完熟梅を綺麗に洗い、ヘタを取ります。

  2. 2

    水気をしっかり切ります。

  3. 3

    種を取り出して実だけにします。

  4. 4

    熱湯消毒した瓶に梅、砂糖、クローブ、カルダモン、シナモン、バニラエッセンスをくわえてよくまぜます。

  5. 5

    蓋をして、3日ほど保存しておくと、梅酢がでてきていい香りが漂います。

  6. 6

    大さじ1のクラフト梅に炭酸水を200ml注ぎます。このとき泡がすごく上がってくるのでこぼれないように注意してください

コツ・ポイント

完熟に近い梅だったので、梅の実から種を取り除いてから漬け込みました。こうすることであっという間にできあがります。炭酸水を加えると泡がすごくしゅわしゅわと上がってきて泡もおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ