米粉でサクサク!厚揚げの揚げ出し豆腐風

ブレイン食堂
ブレイン食堂 @cook_40139773
北海道(札幌)

米粉の口当たりが細やかでサクサクして美しい!そのままでも、お塩(天然塩がおすすめ)でも美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
いつもは片栗粉で作っていましたが、たまたま片栗粉が切れてて、米粉があったので、試しに米粉で揚げたら、片栗粉より細かく仕上がって。サクサク、カリカリが大好きな家族がとても喜んでくれました。

米粉でサクサク!厚揚げの揚げ出し豆腐風

米粉の口当たりが細やかでサクサクして美しい!そのままでも、お塩(天然塩がおすすめ)でも美味しくいただけます♪
このレシピの生い立ち
いつもは片栗粉で作っていましたが、たまたま片栗粉が切れてて、米粉があったので、試しに米粉で揚げたら、片栗粉より細かく仕上がって。サクサク、カリカリが大好きな家族がとても喜んでくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 厚揚げ 1パック
  2. 米粉 大さじ2〜
  3. 油(揚げ焼き) 適量
  4. めんつゆ 適量
  5. 大根おろし万能ネギ 適量
  6. ★印はブレインフード

作り方

  1. 1

    厚揚げを1cmくらいの厚さに切る。

  2. 2

    厚揚げに米粉をまぶす。ビニール袋を使うと後片付けが楽です♪

  3. 3

    厚揚げを揚げ焼きする。

  4. 4

    油の量は、食材の下半分が浸かればいいので、食材の厚みに対し、半分の高さになる油の量が目安です。

  5. 5

    器に揚げた厚揚げを盛り、めんつゆをひたした大根おろし(濃さはお好みで調節)、万能ネギをそえて、できあがり♪

コツ・ポイント

大豆は万能なブレインフード。うちは息子が豆腐苦手で、代用として厚揚げをよく使います。水切りがいらないので、作りたい時にすぐ作れます。
めんつゆは「つゆの素ゴールド(3倍濃厚)」使用で、大根の汁を活用して私は薄めずに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブレイン食堂
ブレイン食堂 @cook_40139773
に公開
北海道(札幌)
北海道唯一のブレインフードマイスター。夫と息子(2013年生まれ)の三人暮らし。脳の活性化に役立つブレインフードを使ったレシピを載せています。学力向上、仕事のパフォーマンス向上、認知症予防、メンタルヘルスなど脳の健康づくりにお役立て下さい♪
もっと読む

似たレシピ