オカワカメの梅肉和え

ユアブラくらぶ
ユアブラくらぶ @cook_40357051

ヌルヌル&シャキシャキ食感と梅の風味でさっぱり夏向き
このレシピの生い立ち
沢山オカワカメを頂いたので、美味しく頂くため。梅と合うと伺ったのでかつお節も追加して箸休めにしました。

オカワカメの梅肉和え

ヌルヌル&シャキシャキ食感と梅の風味でさっぱり夏向き
このレシピの生い立ち
沢山オカワカメを頂いたので、美味しく頂くため。梅と合うと伺ったのでかつお節も追加して箸休めにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オカワカメ 40枚くらい
  2. 梅干し 1〜2個
  3. かつお節 2パック
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    オカワカメは葉っぱの付け根のところを切り落として、沸騰したお湯で20秒茹で、冷水にさらし水を切る。

  2. 2

    梅干しは包丁で叩いておく

  3. 3

    オカワカメを1センチ幅くらいに切り、2の梅肉とかつお節と一緒にボウルに入れる

  4. 4

    サッと和えたら、めんつゆを入れ、全体にまんべんなく味がいきわたるように混ぜる

  5. 5

    器に盛り付けて完成

コツ・ポイント

梅の風味がオカワカメ独特の香りをわかりにくくしてくれます。
葉っぱの付け根部分は茹でる前にまとめて切っておかないと、茹でたあとにやるのは大変です。
茹でる時間は受け売りです。お好みの柔らかさを探してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユアブラくらぶ
ユアブラくらぶ @cook_40357051
に公開
最近めっきりレシピアップサボリ気味。また頑張って考えようと思います。得意分野は焼菓子!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ