切干大根と豆腐の煮物(パナ電圧又は炊飯器

バレンタイン21
バレンタイン21 @cook_40279874

切干し大根の煮物をボリュームアップ。おだし多めの切干し大根も美味しいです。電圧4分で。炊飯器のおかゆモードでも出来ます
このレシピの生い立ち
切り干し大根は、カルシウムや食物繊維等かなり栄養価が高いらしく、沢山食べたいので、もう少しボリュームアップのおかずにしたくて、色々試してみました。

切干大根と豆腐の煮物(パナ電圧又は炊飯器

切干し大根の煮物をボリュームアップ。おだし多めの切干し大根も美味しいです。電圧4分で。炊飯器のおかゆモードでも出来ます
このレシピの生い立ち
切り干し大根は、カルシウムや食物繊維等かなり栄養価が高いらしく、沢山食べたいので、もう少しボリュームアップのおかずにしたくて、色々試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. 切り干し大根 20g(1/2袋)
  2. 木綿豆腐 小2丁
  3. 薄揚げ 1-2枚
  4. めんつゆ(3倍) 50cc
  5. お水 400CC
  6. ★だしパック 1袋

作り方

  1. 1

    切り干し大根はさっと洗って水切り。お豆腐は厚みを半分にして4等分、薄揚げは一口大に。

  2. 2

    内鍋に、お豆腐→切干し大根→薄揚げをのせ、★めんつゆ、お水、だしパックを入れる(ここ迄を朝作って冷蔵庫に入れておくと楽)

  3. 3

    加圧4分でスタート。★炊飯器はおかゆモード→炊飯で。

  4. 4

    炊きあがり

コツ・ポイント

お豆腐を2段重ねる時は、くっつくので間に切り干し大根をはさむ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バレンタイン21
バレンタイン21 @cook_40279874
に公開
炊飯器調理 ネット通りにやってもどうしてもうまくいかなくて(エラーになる、ずーっと炊き続ける等)研究を続け今年で6年目になりますこの美味しさと助かり感、体感してほしいです大阪在住の主婦です(私は炊飯器調理用にはパナさんの圧力でないIH炊飯器で作ってます)R2/1パナ電気圧力鍋を購入。日々、色々試し、これはいいなと思えば、投稿しています。炊飯器が2台あると、とても便利です。
もっと読む

似たレシピ