切干大根煮物 リメイク〜茶碗蒸し〜

ズボラ主婦の杏
ズボラ主婦の杏 @cook_40397237

余りがちな切干大根をリメイクしてみました。
出汁が出て美味しいです!
このレシピの生い立ち
切干大根を違う食べ方で食べたくて…

切干大根煮物 リメイク〜茶碗蒸し〜

余りがちな切干大根をリメイクしてみました。
出汁が出て美味しいです!
このレシピの生い立ち
切干大根を違う食べ方で食べたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 汁ごと 残り物
  2.  切干大根の量によって調整 3個

作り方

  1. 1

    このくらい残ってしまった切干大根…汁ごと使います^_^
    キッチンハサミで小さく切る。

  2. 2

    卵3個を別のボウルで溶かして、こしながら入れる。

  3. 3

    混ぜて、ふんわりラップをする。200Wで15-20分加熱。
    ご家庭のレンジで調整して下さい。

  4. 4

    冷やして食べても美味しいです!!

コツ・ポイント

卵を入れてみて味が薄そうでしたら、お好みで白出汁やお醤油を加えてみて下さい^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラ主婦の杏
ズボラ主婦の杏 @cook_40397237
に公開
2児の母です^_^ からだに優しいお料理、発酵食品やグルテンフリーなお料理が好きです♪オーガニック食材、米粉、甘酒や麹、いしるなどの調味料が好きです。名の通りズボラなので、簡単適当なお料理を考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ