作り方
- 1
鶏もも肉を1枚あたり7個に切り分ける
- 2
ポリ袋に切った鶏肉、醤油、酒、ニンニク、しょうがをいれ、揉み込んで、しばらく放置
- 3
2に薄力粉、片栗粉を入れ、フリフリして混ぜ合わせる
時間にゆとりがあったらしばらく放置 - 4
180度になった油に入れて3分揚げる
- 5
取り出して、3分放置
- 6
油の温度を200度に上げて、2度揚げをする
1分で大丈夫!
奥のヤツらは2度揚げ後 - 7
完成
コツ・ポイント
放置すると、揚げる頃には粉感なくなりますが、出来上がるとザクザクした唐揚げになります
2度揚げは重要です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当☆ベビーホタテのザクザク唐揚げ お弁当☆ベビーホタテのザクザク唐揚げ
漬け込み時間無しベビーホタテを大きく見せるには、唐揚げが最適!冷めてもザクザク感が楽しめる、お弁当用の唐揚げです 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21576333