イチジクのチョコパウンド

株式会社プロフーズ
株式会社プロフーズ @cook_40296345

所要時間:約90分(一晩寝かせる時間をのぞく) 、難易度:★★☆☆☆
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0131

イチジクのチョコパウンド

所要時間:約90分(一晩寝かせる時間をのぞく) 、難易度:★★☆☆☆
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0131

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スリムパウンド型 1台分
  1. 【ドライイチジクのシロップ煮】
  2. ドライイチジク 100g
  3. A 50g
  4. A 製菓用グラニュー糖 30g
  5. ラム 大さじ1
  6. 【パウンドケーキ生地】
  7. 無塩バター 80g
  8. 製菓用グラニュー糖 80g
  9. 全卵 80g
  10. B ドルチェ(薄力粉 70g
  11. B ココアパウダー 10g
  12. ビタースイートチョコレート 40g
  13. 牛乳 10g

作り方

  1. 1

    《千代田金属工業》スリムパウンド型https://www.profoods.co.jp/i/7100045

  2. 2

    使用する小道具
    《千代田金属工業》スリムパウンド型
    敷き紙
    泡立て器
    ボール
    ゴムべら
    刷毛

  3. 3

    準備
    【ドライイチジクのシロップ煮を作る】
    Aの材料を鍋に入れて弱火にかける。グラニュー糖が溶けたら、

  4. 4

    ドライイチジクを加え、2~3分煮て火を止める。粗熱が取れたらラム酒を加え、一晩漬ける。8等分に切りシロップは取っておく。

  5. 5

    無塩バター、全卵、牛乳を室温に戻す。
    Bの材料を合わせてふるいにかける。

  6. 6

    チョコレートを約50℃の湯せんにあてて溶かす。
    型に敷き紙を敷く。
    オーブンを170℃に温める。

  7. 7

    ボールに無塩バターを入れ、クリーム状になるまで混ぜる。グラニュー糖を加え、ふんわりと白っぽくなるまでしっかり混ぜ合わせる

  8. 8

    溶きほぐした全卵を5回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。

  9. 9

    溶かしておいたチョコレートを加えて混ぜ合わせる。

  10. 10

    準備しておいたBを加え、ゴムべラで底からさっくりと切るように混ぜる。

  11. 11

    少し粉っぽさが残る程度になったら、準備しておいたドライイチジクのシロップ煮の1/2の量と牛乳を加え、ツヤが出るまで混ぜる

  12. 12

    型に流し入れ、軽く台に打ちつけて空気を抜く。残りのドライイチジクのシロップ煮を上にのせる。

  13. 13

    170℃のオーブンで約45分焼く。
    ※焼き時間・温度はお使いのオーブンにより調節してください。

  14. 14

    焼きあがったらすぐに約20cmの高さから落とし(焼き縮みを防ぐため)型から外す。

  15. 15

    取っておいたドライイチジクのシロップをパウンドが熱いうちに刷毛で塗り冷ます。

  16. 16

    冷めたらラップに包み、一晩寝かせる。

コツ・ポイント

《千代田金属工業》スリムパウンド型縦230×横45×高さ65(mm)東京の下町で、職人によってひとつひとつ作り出される千代田金属工業の焼型は、国内外のパティシエから評価され愛されている逸品です。熱の伝わりが非常に良く、焼きあがりが違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
株式会社プロフーズ
に公開
プロフーズは製菓・製パン材料をはじめとした、こだわり食品の専門店です。https://profoods.co.jp/company/[オンラインストア]https://www.profoods.co.jp/[インスタグラム]https://www.instagram.com/profoods_onlinestore/
もっと読む

似たレシピ