手巻き寿司の残り具材で!簡単チャーハン

クック☀︎
クック☀︎ @cook_40248279

全体的に黄色いですが、笑
かなり美味しくパクパク食べれます!
このレシピの生い立ち
手巻き寿司パーティーを前日にしたのですが、かなり材料が残ったので作りました。

手巻き寿司の残り具材で!簡単チャーハン

全体的に黄色いですが、笑
かなり美味しくパクパク食べれます!
このレシピの生い立ち
手巻き寿司パーティーを前日にしたのですが、かなり材料が残ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1/2枚
  2. カイワレ 半カブ
  3. たくあん 半分
  4. シソ 2枚
  5. 大さじ1
  6. ニンニクチューブ 2cm
  7. 薄焼き卵 1枚
  8. コーン 半缶
  9. ツナ 半缶
  10. 酢飯 お茶碗2杯分
  11. 塩胡椒 各少々
  12. 醤油 少々
  13. 醤油 大さじ3
  14. 梅チューブ 2cm

作り方

  1. 1

    鮭とカイワレはざく切り。たくあんとシソと薄焼き卵は微塵切りにしておく。

  2. 2

    熱したフライパンに油を敷き、ニンニクを入れる。(私はチューブを使用しました。)

  3. 3

    匂いが出たら、鮭→卵→ツナ→コーンマ→かいわれ→シソの順でいれる。
    ※コーンとツナは予めマヨネーズで混ぜた残りを使用

  4. 4

    炒まったら、酢飯を入れる。ご飯が解れたら、塩胡椒と醤油と梅チューブを入れる。

  5. 5

    全体的に火が通ったら、最後にたくあんを入れる。

  6. 6

    完成!!

  7. 7

    今回は薄焼き卵、鮭、かいわれ、しそ、たくあん、コーンマヨ、ツナマヨが余っていたのでこれらの具材を全て入れました。

コツ・ポイント

今回は薄焼き卵、鮭、かいわれ、しそ、たくあん、コーンマヨ、ツナマヨが余っていたのでこれらの具材を全て入れました。
たくあんを最後に入れると、食感が残って欲しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック☀︎
クック☀︎ @cook_40248279
に公開

似たレシピ